これまでのイベント
■名古屋開催■ 2019年公開講座:PART3 Living in Widsom 自分の内なる知恵から生きる~内側にある人生のナビゲーター機能を駆動させよう
/作成者: CCC運営事務局今年の名古屋公開講座は、以下のシリーズで3月から11月まで隔月5回連続で開催します。 今年は、さらに人間が新しい在り方で生きるための意識と、その意識を日々の生活の中の関係性や子育てなど現実の行動に根付かせていけるような流れで3部構成にして全体の内容を組みます。意識はスパイラル[...]
LPC(ライフパーパスコーチング)プロコーチ養成オンライン講座事前説明会
/作成者: CCC運営事務局魂が個別の身体に宿ることで 果たしたいと願っているこの人生の目的 その目的を果たすために 一人ひとりが持って生まれてきた その人固有の特性やエネルギー ボンディング・チャートと呼ばれる その可能性が記された、 世界にたった一つしかない、 その人固有のこの人生の曼荼羅。 新しいパラ[...]
源から生きる、生き方革命 第14回 <メンタルモデル探究シリーズ>「価値なし」モデル & 「愛なし」モデル
/作成者: CCC運営事務局「源から生きる、生き方革命」、第14回から数回に渡り、 書籍「ザ・メンタルモデル」(由佐美加子・天外伺朗 著 8月31日発売)の出版を記念しまして、 <メンタルモデル探究シリーズ>を開催いたします。 (「ザ・メンタルモデル」詳細・購入 → https://amzn.to/2YFQdRT ) メンタルモデルと[...]
源から生きる、生き方革命 第13回 「つながり」〜どうして大切な人と繋がれないのか〜
/作成者: CCC運営事務局「源から生きる、生き方革命」、第13回のテーマは「つながり」です。 人間にとって「愛」と「つながり」はとてもとても大切な要素。 前回、「愛情表現という名のエゴ 〜こんなに愛してるのに、が伝わらないワケ〜」という タイトルで実施させていただきましたが、それとも関連の深い内容です。[...]
Journey to the Source (JTS)基礎編モジュール1-4 東京4期
/作成者: CCC運営事務局日時 モジュール1:2019年7月17日(水)10:00〜18:00 モジュール2:2019年8月8日(木)10:00〜18:00 モジュール3:2019年9月4日(水)10:00〜18:00 モジュール4:2019年10月1日(火)10:00〜18:00 場所 CCCアジト(アクセス) 〒 107-0062 東京都港区南青山2-27-21 青山エムエービルディング4F[...]
[ 満員御礼・キャンセル待ち ] 7/13-15 ライフタペストリー 〜魂が織り成す人生の目的を知る〜
/作成者: CCC運営事務局すべての人生は美しい。 人生には、素晴らしいと感じる体験もあれば、 悲しさや二度と味わいたくないつらい痛みを伴う体験もあります。 そんなとき、私たちは、その痛みからどうしたら逃れられるのかを考え生きています。 「なんでこんなことが私に起きてしまうのか?」 「こん[...]
■名古屋開催■ 2019年公開講座:Part2. Living in consciousness 意識的な気づきから生きる 自分につながって生きるって何?
/作成者: CCC運営事務局今年の名古屋公開講座は、以下のシリーズで3月から11月まで隔月5回連続で開催します。 今年は、さらに人間が新しい在り方で生きるための意識と、その意識を日々の生活の中の関係性や子育てなど現実の行動に根付かせていけるような流れで3部構成にして全体の内容を組みます。意識はスパイラル[...]
源から生きる、生き方革命 第12回 愛情表現という名のエゴ 〜こんなに愛してるのに、が伝わらないワケ〜
/作成者: CCC運営事務局「源から生きる、生き方革命」、第12回のテーマは「愛情表現」です。 あなたにとって「愛情」とは何ですか? あなたはどんな「愛情表現」をしていますか? 恋愛・パートナーシップ、親子、家族、など親密な関係性の根っこにあるのが愛情・愛情表現だと思いますが、 色んな方の話を聞いていると[...]
リーダーのための秘密基地@品川2019 〜Reiwa時代のリーダーシップ
/作成者: CCC運営事務局令和の時代が始まり、いろんな場で明確に潮目が変わってきている兆候を感じ取っています。 -人不足が様々な業界で顕在化。採用難から社員のリテンションやエンゲージメント、人材育成に対してニーズが高まる中、具体的にどうしたらいいかわからない -現実に現れだした働き方改革の様々な現場に[...]
Authentic Leadership 【基礎編第9期:8回シリーズ】
/作成者: CCC運営事務局☆オーセンティックリーダーシップ基礎編9期スタート☆ 合同会社CCCは 「自分の人生にある場でNVC(非暴力コミュニケーション)の精神から自分がつながる人たちや場に、全体性から生きることの可能性を体現する」リーダーを目指す方々に、NVCを体系的に積み重ねて実践し一定レベルまで体得できる[...]